こじんてきしゅかん

育児、教育、ゲームなど日々を雑多に、へー、ふーん、くすっ、とするようなブログを目指しています。

鬼滅の刃の最終回は現代編。鬼滅ロスだがそれがいい。

 

鬼滅の刃は単行本勢です。

我慢できずにラスト残り2話のみジャンプで読みました。

 

最終回の感想は、

良いんじゃないでしょうか。

 

 

例えばほかに

作者の方が想定した終わり方があった。

 

~と言うような最終回にしたい。

 

人気があるので第二章・〇〇編で続けて欲しい。

 

それはできません

 

じゃぁ、あと〇話でこちらが提案する形で最終回を。

 

 

こう展開された最終回にも意味はあるのでしょう。

 

 

TV 鬼滅の刃 OP「紅蓮華」/LiSA 期間生産限定盤

 

https://tc-animate.techorus-cdn.com/resize_image/resize_image.php?image=05311709_5cf0e14b87118.jpg

 

 

 

 

鬼滅の刃(22) 缶バッジセット・小冊子付き同梱版 https://tc-animate.techorus-cdn.com/resize_image/resize_image.php?image=05071149_5eb3774a3f838.jpg 

 

鬼滅の刃(23) フィギュア付き同梱版  

 

 

現代編は未知数

 

計算してこういった形にしたのであれば

素晴らしい終わり方だな、そう感じます。

もしも本誌で読み切り、

月間(Web)などで連載。

始めやすいですよね。

 

 

 

個人活動

考察・二次創作など

現代に展開したことで幅が広がりました。

 

大正編はコアなユーザーを

現代編は未知数につき

新規のユーザーを獲得できるかもしれません。

 

 

商的活動

最終回を迎え原作は完成しました。

現代に展開したことで幅が広がります。

 

作者については先に述べた通り。

 

原作者でなくとも物語はできる。

if物語、外伝、こそこそ話など。

 

現代編については未知数

関連グッズにしてもそうですし

タイアップもしやすいかもしれません。

普通の学生ですしね。

 

 

終わりやすい、

もあるかもしれませんが

多方面で続けやすい

そんな印象です。

 

そう考えると

やはり円満な終わり方のように思いますね。

 

 

創作活動がうなる

 

納得いかなければ自分で書けばいいじゃない。

 

創作活動は良いものです。

最終回を見てから二次創作が増えるでしょうね。

 

かく言う自分も、

最終回前の本誌で見た桜のシーンに感動し

ずらずらと二次創作していました。

 

長女のためと思い1週間書き続け

自分ではそれなりに納得できたので

最終回を見てから渡しています。

 

素性は明らかにしていませんが。

 

 

tanonobu.hatenablog.com

 

 

うーん・・・難しかった

場面が分かりにくい

面白いところもある

本誌の最終回見た後ではギャップがある

 

 

などの率直な意見をいただき

今後の創作活動にもやる気が出がでました。

 

長男・次女の描いた絵やマンガにも

ダメ出しするのは作品を好きな証拠。

 

 

作品としては終わってしまいましたが

子どもたちにかなりの影響を与えた鬼滅の刃

 

最初からアニメを見たり単行本を見たり。

現代編のキャラ探しをしていました。

我が家でも鬼滅ロスは続きそうですが

それぞれで何かを作り出そうという気持ちを

芽生えさせてくれたのはこの作品が初めてなのです。

 

吾峠呼世晴様、おつかれさまでした。

 

 

 

 

 

tanonobu.hatenablog.com

 

 

tanonobu.hatenablog.com

 

 

tanonobu.hatenablog.com

 

 

tanonobu.hatenablog.com

 

 

tanonobu.hatenablog.com